やることが増えてきて苦しい。
10月の収入
売上が昨年12月を超え、過去最高を更新した。(ただ利益は下回った)
8月あたりから楽天で販売開始した商品が非常によく売れたため、楽天だけで月商500万を突破することができた。
もはやAmazonがサブ販路になりつつある。
売上が急に伸びたからか、しばらく音沙汰なかったECコンサルから頻繁に電話が掛かってくるようになった。
どうせ広告のセールスされるだけなので全力で居留守していたら、メールが来て「今後の事業について電話で打ち合わせしたい」と言われた。
すごく嫌なのでこれからも居留守させてもらいます…
しかし11月入ってからその主力商品に嫌な感じの競合が複数入ってきて、いよいよ売れなくなってきた。
大切な収入源だったのでとても残念だが、価格競争も始まったしもうダメっぽい…
今年は10月がピークになるかもしれない…
ダークソウル面白い
なんだか気が滅入ってきたので、気分転換にゲームでもやるかと思って、ダークソウル(リマスター版)を始めたら結構ハマった。
普段アクションゲームはやらないので操作には苦戦しているけど、世界観が凄く魅力的でどんどん先に進めたくなってくる。
都市が縦積みになったようなマップや、色々なバックストーリーを妄想してしまう壮大な背景。
漫画のBLAMEやメイドインアビスを読んだときのような冒険感がとても心地よい。
これは良い現実逃避になる。
最近はお手軽なソシャゲしかやってなかったけど、たまには本格的なゲームをやるのもいいものだなと思った。
漫画買いすぎた
漫画は中古でできるだけ安く買う派だったのだが、もうそこまで節約する必要ないかと思って、kindleで買い始めたら衝動買いが止まらなかった。
金銭感覚が数年前と比べて明らかに変わってきているのを実感した。
まあ漫画ぐらいなら問題ないだろうけど、今後エスカレートしないように自分の金銭感覚の変化には敏感でいたい。
最近読んだ漫画だとメダリストというスケートの漫画が面白かった。
11月の予定
これから届く荷物をひたすらさばいていく。
あとはブラックフライデーで仕入れるぐらいかな。
現在は、仕入先がなかなか発送してくれなかったり、MyUSのAESに引っかかりまくって入荷が大幅に遅れていて良くない状況。
余裕のある今のうちに色々と雑務を片付けておきたい。